スリングシートの種類

スリングシートには
大きく分けて
通常用とトイレ用があります。
介護者の状態にあったもの
を選びましょう!
大きく分けて
通常用とトイレ用があります。
介護者の状態にあったもの
を選びましょう!
1
通常スリングシート
スリングシートは、直接介護者に接する部分でとても重要なシートになります。
介護者の状況に合わせて使い分けましょう。
介護者の状況に合わせて使い分けましょう。
1
脚分離式

片足ずつ分けて支えます。座位で着脱できる標準型のスリングシートです。身体の接触面がシート型に続いて大きいので吊り上げが安定しています。
2
シート型

1
枚のシートで身体を包み込みます。身体との接触面積が大きく、股関節にかかる力が少ないので、ご本人様も楽です。
3
ローバック型

1
枚のシートで身体を包み込みます。肩まで包み込む高さのスリングシートです。
4
ハイバック型

1
枚のシートで身体を包み込みます。頭部迄包み込む高さのスリングシートです。
5
フルサイズ型

寝たきりの方の介護に使用します。